いずみ福祉会基本理念
『 柔と和 』
福祉を取り巻く環境の変化、福祉制度の改変に柔軟に対処し、福祉を必要とする方との和、地域との和、職員の和をもって、福祉を必要とする方の尊厳を保持しつつ、支援することで、社会福祉に貢献する
いずみ園基本サービス方針
『 お一人おひとりがおだやかにいきいきとした暮らしのために 』
- ・お一人おひとりにあわせた“心”
- 「サービスプラン」を大切に、相談とサポートに専門スタッフを配すとともに、家族の皆様とも連絡・相談を密にする体制づくりに努めます。
- ・お一人おひとりが“快適”
- いきいきとした生活と、ふだんの暮らしの継続、心のかようサービスをテーマとして安らぎと潤いの生活を送っていただけますよう、介護・管理栄養士等のスタッフが、入浴・食事の介助・サークル・レクリエーションなど、きめ細やかなサービスに心をこめます。
- ・お一人おひとりの“安心”
- 毎日を少しでも気持ち良く過ごしていただく為、医療スタッフが健康管理はもちろん、心身の状態を把握し、緊急の際には速やかかつ適切な医療を受けられます。
【 概念図 】
利用者を中心としたチームケアの確立を目指して